2017年1月26日(木)10時より、掲題の無料WEBセミナーを開催します。所要1時間程度のミニセミナーになりますが、しっかりと勘所を押えていきます。いま雑音測定が必要な理由は?測定方法は?気を付けるベキ点は何? など、基本的な疑問にお答えします。 ![]() 線幅測定をご存知の方、狭線幅のレーザ開発に携わっている方、PAM4の開発に関わる方へお勧めのセミナーになっておりますので、是非ご参加ください。 ※受講には事前申込が必要です。詳しはコチラのパンフレットをご確認ください。
|
「もはや避けては通れない、レーザの雑音測定の勘所」
2016年12月15日 木曜日第21回 光エレクトロニクス・光通信国際会議 2016 に出展
2016年06月08日 水曜日
![]() 7月に朱鷺メッセ(新潟コンベンションセンター)にて開催される「第21回 OECC / PS 2016」に出展いたします。弊社の展示は会期中の7/3-5となります。A0010A RIN測定システム及び A0040A 光雑音アナライザを展示致しますので、是非お立ち寄りください。展示会場入り口右脇のブースB33でお待ちしております。 |
第29回 光通信システムシンポジウムにONA/RINを出展
2015年12月07日 月曜日
12/17(木)~18(金)に静岡県三島市で行われる「第29回 光通信システムシン ポジウム」に光雑音アナライザ(ONA)とRIN測定システムの動態展示を行い ます。 実際の測定の様子と共に、下記のご紹介を致します。
皆様のご来場をお待ちしております |
雑音測定セミナーの ご案内
2015年11月06日 金曜日
今月 12/7 (月) 14:00より「通信・センシング用レーザーの雑音測定」に関する無料のWEBセミナーを開催します。45分という短い時間ではございますが、LD開発や評価に関わる技術者の方へ最新技術紹介した後、その場で質問にお答え致します。 ![]() <参加方法> www.keysight.co.jp/find/webseminar-live
トップ画面から少し下がった「予定されているライブウェブセミナー」一覧へ移動 詳しくはコチラのパンフレットをお読みください。 |
FOE2015にONAとRIN測定システムを出展します
2015年04月01日 水曜日
来る4/8(水)~10(金)まで、お台場・東京ビッグサイトで開催されるFOE2015にてONA(光雑音アナライザ)システムとRIN測定システムのデモ機を展示致します。 Keysight社のブースにてお待ちしております。 |
US向けOnlineセミナーの視聴が可能に
2015年02月05日 木曜日
2015年1月29日(US現地時間)にRIN、LineWidth及びONAのパラメータに関するウェブセミナーを行いました。 |
第28回 光通信システムシンポジウムにONA/RINを出展
2014年11月26日 水曜日
12/11(木)~12(金)に静岡県三島市で行われる「第28回 光通信シンポジウム」に 光雑音アナライザ(ONA)とRIN測定システムを出展致します。 それぞれ次のアップデートがございますので、是非会場にてご覧ください。
皆様のご来場をお待ちしております |
中国光谷”OVC EXPO”デビュー!『大成功を収める』
2014年11月10日 月曜日
今回、新製品の中国初出展、及び新製品技術発表会では、 非常に多くのお客様にご覧いただけ、大変好評を博しました。 特にテレビをはじめとする現地メディアによる取材を受ける 機会があり、大変注目されたイベントとなりました。 |
第11回“中国光谷”国際光電子博覧会に出展
2014年10月15日 水曜日
今回は電計貿易(上海)有限公司(日本電計現地法人)様との共同で、100G/400Gのデジタル・コヒーレントおよびPAM4向け測定システムとして、従来製品の性能を高めた下記2システムを展示します。 ■A0010A RIN測定システム ■A0040A 光雑音アナライザ 国際光電子博覧会にご来場の際は、弊社展示コーナーへ是非お立ち寄りください。 ![]() 第28回光通信システムシンポジウムに出展 2014年12月11~12日、静岡県三島市 東レ総合研修センタで開催される、電子情報通信学会 光通信システム(OCS)研究会主催の第28回光通信システムシンポジウムにて、A0010A RIN測定システムおよびA0040A光雑音アナライザを展示いたします。 |